ウパってどんな生き物?

ウーパールーパーは肺呼吸?エラ呼吸?

ウーパールーパーは肺呼吸とエラ呼吸の両方ができる。

ウーパールーパーは肺呼吸はできない。

様々な意見が分かれているウーパールーパーの呼吸方法ですが、本当はどちらなのでしょうか?

このページでは、ウーパールーパーの呼吸方法について紹介します。

エラ呼吸が基本

ウーパールーパーには立派なエラがついていますよね。

体の外にあるエラは外鰓(がいさい・そとえら)と呼ばれ、ツノのようにも見えますがこれは立派なエラの役割をしています。

観察していると、エラが縮んだり開いたりと動いているのがわかると思います。

そう、ウーパールーパーがエラを動かしているときは、呼吸をしているんです。

肺呼吸はしない?

ウーパールーパーは基本的にエラ呼吸で呼吸します。

ですが、肺で呼吸をしないわけではありません。

どちらでも呼吸ができますが、水の中にいる時間の方が長いためにエラ呼吸メインで生活していることが考えられます。

なので、あまり良いとは言えませんが水換えをする時や塩浴をするときなど、水槽からうぱちゃんを出して作業をする場合にもエアレーションなしで過ごすことも可能です。

普段エラ呼吸をしている分、ウーパールーパーには負担をかけてしまう可能性がありますが、エアレーションなしでも生きていくことは可能です。

ですが、エラの機能が衰退してしまい呼吸困難になり体調不良が出る可能性もあるので、エアレーションはあったほうが良いでしょう。

肺でもエラでも呼吸はできます

ウーパールーパーは肺でもエラでも呼吸はできます。

しかし、メインとなる呼吸器官はエラです。

そのため、肺呼吸に頼るような飼育の仕方はあまりお勧めできません。

ウーパールーパーが生活しやすい環境で飼育してあげるようにしてください。

-ウパってどんな生き物?